


テレビ番組「ニノさん」で紹介された
ムテキバリアフライパン
レジェンド松下さんがメディアで実演紹介していた様子をみて、
機能の優秀さに楽天リアルタイムランキングで
沢山ランキングインしていました。
明日は
ハッピーライフを目指して
どうやら焦げつかないフライパンで#広末涼子 さんと大絶叫🤩こーんな顔もあーんな顔も
変幻自在に出没しますそれはそうと
ニノ、また特技増えました!?🤭
ジャセスしかり
掴む系が得意なのかしら…#二宮和也 #菊池風磨 #吉村崇 #朝日奈央#ニノさん pic.twitter.com/YMQolaNH0M— 【公式】ニノさん (@ninosan_ntv) May 13, 2023

大人気のムテキバリアフライパン。
早速販売店をご紹介しますね。
ムテキバリアフライパンの販売店
ムテキバリアフライパンは、
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
で販売があります。
*類似品に注意!
商品名:ムテキバリアフライパン
メーカー:協和工業株式会社
ムテキバリアフライパンの口コミ
テレビで実演紹介されてから
あっという間にランキング上位を独占した
ムテキバリアフライパン。
昨日のニノさんで紹介してた、ムテキバリアフライパン…買っちゃった(・∀・)#ニノさん pic.twitter.com/hvJ5lR6S0n
— 甲府にゃらら@盆地ひび区民 (@kofumarara) May 15, 2023
もう届いたわ!!!
ムテキバリアフライパン🍳
使うの楽しみです💜#ニノさん pic.twitter.com/beCKQLsG8t— まるこ (@maruko_0307) May 15, 2023
ニノさんでやっててまんまとレジェンド松下さんのプレゼンに負けて買ったムテキバリアフライパンが来たぜ!
#ニノさん
#レジェンド松下
#ムテキフライパン pic.twitter.com/shuwhncW2U— まっつー (@sakunana99) May 18, 2023
Amazonでは2023/4/24から取り扱いとなっています。

実際に使ってみた口コミを集めました!
まずは悪い口コミから。
BAD
■期待していたのですが、結構こびりついてしまいました。フライパンとしては高額なので期待はしていましたが、、、。
■使い方が悪かったのか、卵料理が焦げついてしまいました。
つるつる滑るマヨネーズや綺麗な焼き目のパンケーキが印象的でしたが、焦げ付かせてしまったとのこと。
ちょっと心配になりますが、、逆の意見もありました。
GOOD
■テレビで見た通り!すごいフライパンです!リピート決定。
■ガスを弱火で使ってもちゃんとフライパン全体に熱が回ります。焼きむらもなく、いつも以上に美味しく感じています。
■TVの放送をみて購入!毎日使っていますが今の所、ストレスゼロ。焼くのも煮るのも使えて便利。傷もかなりつきにくいです。焦げも取りやすい。他のフライパンと全然違います。
■ムテキバリアはしっかり取手が付いているので、操作性が良く気に入っています。
■蓋をせずとも卵ふっくら。焦げ付きが全くないです。 過剰宣伝かも?という疑いが払拭されました!
■フライパンの劣化が気になっていたので購入。テレビの通りフライパンの上をスルスルと焼いてるものが動きます!!油も少しで平気です!
焦げ付かずに感動した!という声が多く、
適度に焦げが付いてもサッとふき取るだけでお手入れもしやすいようです。
レジェンド松下さんの実演販売では、
焦げ付いたカレーも焦げた部分からするりとはがれていました。

口コミは見つけ次第追記していきますね。
ムテキバリアフライパンの特徴
ムテキバリアフライパンは、
内側に10層、外側に4層の合計14層の独自の
「ムテキバリアコーティング」によって耐久性が優れているフライパン。
表面に細かい凸凹を作り出すことによって、
食材や調味料がこびりつきにくくなっています。

また、底を厚くしてフチを薄くすることで熱がフチまで伝わり、
弱火でもムラなく、素早くフライパン全体に熱が行き渡ります。
熱まわりがいいから、フライパンのフチ部分や、余熱でも十分焼けます。

ムテキバリアフライパンのサイズ

ムテキバリアフライパンは、
20cm
24cm
26cm
28cm
のサイズがあります。
人数や用途に合わせて揃えるといいですね!
ギフト券チャージしてお得に買い物♪
アマゾンプライム会員登録はたったの4ステップで簡単!
\\楽天カードでのお買い物ポイントざくざく貯まる♪//
ムテキバリアフライパンのメリット・デメリット
デメリットとしては
コーティング機能には寿命がある事。
どんなに優秀で気を付けて使っていても寿命はあるので効果を感じなくなったら買い替えは必要です。
また、
適切に使えなければ寿命が早まるというところ。
口コミ
■とにかく強火が良くないとの事で、気をつけて使って長持ちすると良いなと思います。
以下、注意点として
✅空焚きをしない
✅急な冷却をしない
✅食洗器は使わない
✅食材を入れっぱなしにしない
✅強火を使わない
など、気を付けるべきポイントを守っていけば
長く使えます!
メリットとしては、
✅焦げ付かないので美味しくヘルシーな料理を食べられる!
✅熱伝導がよく同じ食材でも料理が美味しくなる!
✅洗い物が楽になる♪
という点があります!
焦げ付き、こびりつきほどストレスがたまる事はないですよね。

まとめ
ムテキバリアフライパンを紹介した番組では
卵を焼いてふーっと息を吹きかけたら卵がフライパンからはがれたり
マヨネーズがするすると流れて行ったり、
ビックリするようなことが沢山!

調理のストレスがムテキフライパンがあることで一気に吹き飛びそうです。
ムテキレンジシリーズが出ました!
-
-
ムテキレンジの口コミは悪い?どこに売ってる?Amazon・楽天にはある?
ムテキバリアフライパンに続いて、またまたレジェンド松下さんのプロデュース品がでましたね! その名も、「ムテキレンジ」 ※画像クリックで楽天のショップへリンクします とり助手無敵レンジ!? ムテキレンジ ...
続きを見る