生活家電 布団クリーナー

レイコップ 布団クリーナーRS4-100の口コミや効果!お手入れ方法は簡単?

とり助手
今回は、レイコップrs4-100の口コミや評価についてご紹介します!
よおこ
効果やお手入れ方法、特徴などについてもお話しますね♪

レイコップ 布団クリーナーRS4-100の口コミ・レビューでは、

・すごく軽くて動かしやすい!

・操作も片付けも簡単だから掃除するのも面倒じゃない

・ほこりやダニをきれいに吸い取ってくれる

などの好印象な意見がとても多かったです♪

レイコップ 布団クリーナーrs4-100には、

・超軽量でコードレス

・お手入れが簡単

・強力な吸引とUV除菌

といった特徴があります!本文で詳しくご説明しますね♪

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100の口コミ・レビュー、評判

悪い口コミ

まずは悪い口コミから紹介していきますね。

大半は肯定的な口コミばかりでしたが、なかには

・音が大きくてびっくりした

・吸引力が強くてカーペットがけばだった…

という意見もありました。

レイコップrs4-100はパワーが強いため、音もそれなりに大きいようです。深夜や早朝などの時間帯や、窓を開けて使うと近所迷惑になってしまうかもしれませんね。

ただ、UVオンリーモードというモードにすれば無音でUV除菌をすることが可能なので、音が気になる時間帯に掃除したいという方はぜひ使ってみてください^^

また、吸引力が強いため、同じところを何度も掃除しているとだんだん生地がけばだってしまうようですね。

ですが吸引力が強い分、ハウスダストなどの小さなほこりやダニをしっかり除去できるのがレイコップrs4-100の魅力です!

同じところを何往復もしないようにしたり、吸引力のパワーモードを調節するなど、気を付けて使うと毛羽立ちはおさえられそうです♪

とり助手
パワーが強いってことはそれだけの効果が期待できるよね!

良い口コミ

続いて良い口コミをご紹介します。

  • とにかく軽い
  • ほこりがたくさん取れる
  • 片付けやお手入れ、操作が楽
  • いろいろなシーンで活躍する

というような内容が多く、

買ってよかった、掃除が楽になったというコメントが多くみられました♪

✅とにかく軽い

・前使っていたコード式のものより軽くなっていて使いやすい!

・すごく軽いから、子供でも使えてよく掃除をお手伝いしてくれる

・軽くてふとんの上でスムーズに動かせて楽

レイコップrs4-100は、とにかく軽いところが特徴です!

重さは従来のRS2モデルの約半分で約1.4kgとなっていて、女性でも片手で楽に操作ができる軽さです!

コードレスでハイパワーなのに軽いってすごいですよね♪

✅ほこりがたくさん取れる

・ベッドについているほこりやペットの毛がとれて、寝るときのストレスが減った

・ふとんを干したばっかりなのに、ほこりがいっぱいとれてびっくりした…

・ほこりがとれたのが一目でわかるので、きれいになったのが実感できる

・ほこりがたくさん取れるから掃除するのが楽しい!

予想以上にごみがたくさん取れてびっくりしたとレビューしている方がとても多かったです!

ふとんを干した後でも、小さいほこりやダニなどはついているんですよね…><

レイコップrs4-100はハイパワーで吸引力が強いので、ハウスダストの原因となる小さなほこりやダニも逃さず吸引してくれます!

吸引されたごみはダストボックスに溜まっていくので、取れたごみの量が見えてきれいになった実感がわくから掃除するのが楽しくなった!とレビューしている方も。

きれいになった実感がもてると嬉しいですし、安心してベッドやソファを使えますよね!

✅片付けやお手入れ、操作が楽

・ダストボックスが水洗いできて、お手入れしやすい

・自立してくれるので部屋の好きなところに置けて楽!

・操作が簡単なので毎日使うのも苦じゃない

・コードレスだから1階と2階を行き来できていい!

片付けやお手入れが楽という声もとても多かったです!

ダストボックスは水で丸洗いできる仕様になっているので、衛生的でお手入れも簡単です。

片付けの時も自立収納できるようになっているため、お部屋の好きなところに置けて箱の中にしまったする手間がなく、とっても楽です!

また、コードレスになっていて移動や操作が楽だという意見もありました♪

広いお部屋を掃除するときに、わざわざコンセントを差しかえなくても良いのは嬉しいですね。

ふとんやソファにかけるときも、コードが邪魔になってイライラすることはありません^^

操作や片付けが簡単だと、掃除をするのも苦じゃなくなるので良いですね!

✅いろいろなシーンで活躍

・ふとんだけではなく、ソファ、カーテン、車のシートなどにも使えて便利!

・梅雨でふとんが干せない時期にちょうどいい

・アレルギーが辛く買ってみたけど、このクリーナーで掃除するようになって落ち着いてきた

・ペットの猫の毛をとるのにすごく役立つ!

レイコップrs4-100は、ふとんやベッドシーツはもちろん、ソファやカーテン、車のシート、畳などにも使用できます!

こんなに色々な場所に使用できるなんてありがたいですね♪

また、単に掃除をするだけでなく、アレルギーやハウスダストの対策に使用している方もたくさんいました。

実際の口コミには、「ハウスダストで病院を受診したらレイコップのクリーナーをすすめられた」という方もいらっしゃいました!

病院でもすすめられるくらい、ハウスダストやダニの除去に有効性があるということですよね^^

それ以外にも、雨が続いてふとんがなかなか干せない時期に活用している方や、ペットの抜け毛を取るために使用している方も多く、様々な場面で活躍するレイコップrs4-100は、持っておいて損はなさそうです♪

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100 実際の効果は?

次に、レイコップrs4-100の効果についてご説明します。

レイコップrs4-100は吸引力が強く、ヘッドに搭載されているフィンパンチブラシで汚れをかき出して、ダニやハウスダストを吸い取ってくれます!

ブラシで毎分約3600回もたたいて汚れをかき出しているので、細かい汚れまできれいに吸い取ってくれるんです♪

ヘッドには医療現場で除菌をする際に使用されているものと同じUVランプも搭載されていて、これによって汚れを吸い取るだけでなく除菌もしてくれるという効果があります!

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100は花粉やダニにも効果がある?

UV除菌の効果は99.9%もあると、微生物研究所の実験で立証済みです^^

ウイルス除去、ダニ除去もそれぞれ99.9%の効果があることがわかっています!(※すべてのウイルスダニに有用ではありません)

口コミでは、「ハウスダストで困っていたけどこのクリーナーで掃除するようになって調子がよくなってきた!」という人もいました。

細かいほこりやダニをしっかり除去できるので、ダニに噛まれて悩まされていたり、ハウスダストなどのほこりが気になる方はレイコップrs4-100を使ってお掃除してみてほしいです!

また、ほこりやダニだけでなくウイルスや花粉も除去できるので、アレルギーや花粉症の対策にもおすすめのクリーナーです♪

レイコップ布団 クリーナーrs4-100 お手入れ方法はたったの3ステップ!

レイコップrs4-100は、お手入れがとっても簡単でたったの3ステップです♪

お手入れ方法の手順を説明しますね。

  1. フィルターとダストボックスを取り外して水洗い
  2. UVブラシセットを取り外し、ブラシについたごみなどを取り除く
  3. UVヘッドも乾いた布などで拭き、ブラシとカバーを取り付ける

✅1. フィルターとダストボックスを取り外して水洗い

まずダストボックスセットを外し、フィルターとダストボックスを取り外します。

このフィルターとダストボックスは水洗いできるので、定期的に洗って完全に乾かしてから本体に取り付けてくださいね!

ダストボックスセットのお手入れが終わったら、UVヘッドのお手入れをします。

✅2. UVブラシセットを取り外し、ブラシについたごみなどを取り除く

UVブラシセットを取り外し、ブラシについたごみなどを取り除き、乾いた布などで拭きます。

UVブラシセットは水洗いできないので注意してくださいね!

✅3. UVヘッドも乾いた布などで拭き、ブラシとカバーを取り付ける

UVヘッドも乾いた布などで拭き、ブラシとカバーを取り付けたら完了です。

とり助手
お手入れはたったこれだけです!

普段のごみ捨てはダストボックスを取り外して中のごみを捨てるだけで、お手入れはそろそろごみが詰まってきたな~と思ったタイミングですればよいのでとても楽ですよね。

よおこ
ダストボックスが丸洗いできるのが楽でいい!という口コミも多かったですよ♪

レイコップ 布団 クリーナーrs4-100、5つの特長と概要

特徴1. 超軽量で使いやすい

レイコップrs4-100は、従来のモデルよりも大幅に軽量化されました。

2017年に発売されたRXモデルは重量が約3.0kgでしたが、今発売されているNewStyleモデルは約1.4kgと半分以下の重さになっています!

1.4kgといえば、平均的なノートパソコンくらいの重さです。

これなら片手ですいすい操作できそうですよね♪

また、コードレスになっているため、コードが邪魔になってうまくかけられなくていらいらする…なんてことにもなりません。

口コミでは、「とても軽くて子供たちでも扱いやすく、よく一緒にふとんを掃除してくれるから助かる」という方もいました!

小さい子供でもらくらく使えるほど軽くて便利ということですよね^^

特徴2. UV照射で簡単に除菌

レイコップrs4-100は、ダニやハウスダストなどを除去してきれいにしてくれるのはもちろん、UV照射でふとんやソファなどをきれいに除菌してくれる効果もあります!

このUV照射は、医療現場でも実際に使われている紫外線(UV-C)を照射することで、99.9%のウイルスを除菌することができます。

また、このレイコップrs4-100に新しく搭載された「UVオンリーモード」という機能は、吸引はせずUV除菌だけ行ってくれる機能ですが、吸引をしないので音がとても静かで、夜遅い時間でも気にせずにふとんやソファなどを除菌することができます!

ボタンをタッチするだけでUVオンリーモードに切り替えることができるのでとっても簡単です^^

特徴3. 丸洗いできてお手入れが簡単

最新モデルのレイコップrs4-100は、ダストボックスやフィルターが丸洗いできるところが特徴です!

口コミにも丸洗いできてお手入れが簡単でうれしいという意見がたくさんありました。

ダストボックスは従来のRS2モデルよりも約1.3倍と大容量になっていて、ごみ捨ての回数が減らせるのも嬉しいポイントです♪

また、サイクロン構造になっているためごみやハウスダストによるフィルターの詰まりも軽減されていて、お手入れの回数も少なくてすみます。

お手入れをする際のブラシの取り外しも簡単にできる設計になっています。

お手入れが楽だと、気軽に掃除ができていいですよね!

特徴4. 自立するから収納も楽

自立するデザインになっていて、使った後にわざわざしまわなくてもお部屋の好きなところにたてておけるのも嬉しいポイントです!

片づけなくていいので、次に使う時も手間がなくていいですよね。

掃除の途中で手を放したいときでも、自立してくれるので近くに置いておくことができて、作業を開始するときにスッと持ち出せるので便利です。

頻繁に使う方はベッドの近くに立てて収納してもいいですよね!

口コミでも、「私はとても面倒くさがりだけど、楽に収納できて取り出すのも楽なので、毎日のようにふとんを掃除している」という方がいらっしゃいました♪

片付けの手間が省けるだけで掃除のハードルもさがりますよね!

特徴5. 楽な姿勢でかけられるコンパクト設計

レイコップrs4-100は持ち手の設計にもこだわっていて、にぎりやすい形になっています。その為、力を加えることなく楽に動かすことができます

また、従来のモデルとは違って平置き型からタテ型のデザインになっているので、手を伸ばさなくても奥の方まで届いて腰をかがめなくていいのでとっても楽です!

レイコップrs4-100のヘッドはボタンをロックすることで固定できるため、ソファの背もたれやカーテンなどもストレスなく掃除することができ、ヘッドがコンパクトな設計になっていて、ふとんのすみまで吸引やUV照射を行きわたらせることができるところも特徴です♪

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100の概要

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100の概要を表にしました。

本体サイズ(mm) 幅250x長さ612.6x高さ141.7
重量 1.42kg
運転時間 [UVオンリーモード]約120分 ※連続使用時間30分
[標準モード]約28分
[パワーモード]約16分
充電時間 約3.5時間

重量は1.42kg、水1リットルが1キロになるので、500mlペットボトル約3本分より軽くなります。体感として「軽い」という声が多かったですね♪

運転時間は、UVオンリーモードだと、連続で約30分使用できます。

とり助手
隅々までしっかりそうじできる~!

充電時間は約3.5時間となっています。短い時間なので、充電している間に他の家事を済ませるなどしていたらあっという間に充電できます♪

レイコップ 布団 クリーナー は何日おきに使うのが効果的?

レイコップrs4-100は何日おきに使うのが良いのでしょうか?

特に明確な決まりはありませんが、ベッドシーツやふとんなどの寝具は、週1回以上掃除をすると良いとされています。

とり助手
定期的にかけないと、ほこりやダニがたまってしまう恐れがあるかも…!

梅雨でじめじめしている時期や、花粉が気になってふとんが干せない時期などは週に2~3回くらいに増やしてみても良いと思います。

口コミでは、「きれいなふとんで寝たいから毎日掃除している!」という意見もありました!

ベッドシーツなどは肌に触れるものなので、なるべく清潔に保っていたいですよね。レイコップrs4-100は操作や片付けが楽で気負わずに掃除できると思うので、週1回~を目安に使ってみてください♪

レイコップ 布団 クリーナー rs4-100 口コミ・効果・お手入れ方法まとめ

以上、レイコップrs4-100の口コミや効果、お手入れ方法などについてお話ししました!

軽くて吸引力も抜群で除菌もできる、いいことづくしの商品だと思います♪

特に、

・ふとんやソファのダニが気になる

・とにかく軽い掃除クリーナーが欲しい

・クリーナーは欲しいけど、収納する場所がない

・ハウスダストや花粉を除去したい

という方におすすめのクリーナーです♪

ちなみに、私は家でひとつ前のモデルのレイコップのクリーナーを使用しているのですが、少し重たくて場所も取るので、軽くて収納もしやすそうなrs4-100モデルに買い換えてみようかな?と思いました^^

-生活家電, 布団クリーナー