生活家電 ロボット掃除機

エコバックス ロボット掃除機 DEEBOT X2 OMNIの口コミは?電気代・お手入れ方法

とり助手
四角い形のロボット掃除機なら、すみっこも掃除できそうだけど、そんな掃除機ある??
よおこ
あるよ!

2023年09月28日に発売された

エコバックス ロボット掃除機 DEEBOT X2 OMNI

今回は、エコバックス ロボット掃除機 DEEBOT X2 OMNIの口コミ・レビューや電気代・お手入れ方法などご紹介していきます。

先に簡単にまとめると、口コミでは、

・清掃力が高い
・最先端のAI機能が優秀
・時間・手間の節約ができる
・デザインが良い

こういった口コミが多く、購入して良かった!と喜んでいる方が多い印象でした^^

とり助手
静音性抜群、回転式加圧電動モップが汚れをパワフルに拭き取りしてくれるので、水拭き掃除よりも汚れが落ちると言われているよ!
よおこ
ロボット掃除機ってどうなの?と思いますが、エコバックスは清掃力が高く、スイッチを押すだけで綺麗なお部屋を維持することができるため時間と労力の節約をしてくれ、忙しい人にも嬉しい家電です♪

また、最先端のAI技術でお部屋の状況を判断したり音声認識で稼働ができたりとかなり便利な機能が搭載されています。

とり助手
電気代は、一般的なロボット掃除機と大差がなく、お手入れはほぼ不要で必要なのは定期的に満杯になった水タンクにある汚水を捨てるだけの手軽さ!

エコバックスの購入を検討している方へ、本文にて詳しい口コミをお話していきますね。

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIの口コミ・レビュー

悪い口コミ

まず気になる口コミに、

・決まったものしか回避できない
・音声アシストが使いにくい

という声がありました。

つまようじケースや綿棒ケースなどの透明の容器はまれに避けてくれない事があるようです。

とり助手
AIはかなり高性能ですが、まだまだ発展途中のため完璧を目指すのは難しいのかもしれませんね。

参考

エコバックス ロボット掃除機 DEEBOT X2 OMNIは音声アシストという、声で機械を動かすことができるのシステムを搭載しています。

よおこ
ですが、こちらも上記のAIと同じく反応してくれない事があるようです。

スマートスピーカーなど、特別な機器の設置が不要な分凄く楽なのですが、機械のクセをつかむ必要があります。

とり助手
声のトーンや大きさなど何度かチャレンジをしてみて、X2 OMNIを使いこなしてみてくださいねっ。

良い口コミ

続いて、

エコバックス DEEBOT X2 OMNIのいい口コミをみてみると、

ポイント

  • 清掃力抜群
  • 最先端のAI技術
  • 時間・手間の節約
  • デザイン

についての評判がとても高かったです♪

清掃力抜群

・前モデルをはるかに超える性能で快適
・水ぶきもでき隅々までとてもきれいになる
・吸引力が強い

エコバックス DEEBOT X2 OMNIには、清掃力に関しての良い口コミが多くありました!

よおこ
ペットがいるお宅では床が汚れやすいですが水ぶき機能もあるため綺麗に汚れを取ることができます!

最先端のAI技術

・AI機能が頭良すぎる!
・マッピングが一瞬で終わり正確で驚いた

エコバックス DEEBOT X2 OMNIは、

最先端のAI機能で、瞬時にお部屋の状況を判断してくれるため面倒なプログラミングをすることもなく自動で綺麗に掃除が行われます。

とり助手
たまにならやる気になれても、定期的に掃除をするのは体力も時間も使うため凄く面倒ですよね。。

そんな時も、AIに全てをお任せできるのは嬉しいですね^^

時間・手間の節約

・外出中に家中の清掃吸引、拭き掃除が完了できる
・掃除が苦手なため凄く助かっている
・家事が減って身体も心も楽になった

とり助手
DEEBOT X2 OMNIはスイッチを押すだけで綺麗なお部屋を維持することができる優れもの!

忙しい方やお掃除が苦手な方、時間の節約をしたい方にも凄くおすすめです♪

デザイン

・スタイリッシュな見た目がいい
・高級感のあるデザインで映える!

エコバックス DEEBOT X2 OMNIは、インテリアになじみやすいシンプルなデザインなのでお部屋に置いても違和感がないところも良い点ですね。

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIの電気代は?

気になる電気代を計算してみました!

※お使いの電力会社や地域によって金額は異なります

1回の消費電力は?(1回につき45Wで1時間稼働した場合)

1日 1か月(30日で計算) 1年
約1.5円 約46円 約570円

1日3回稼働するとしたら?(1回につき45Wで1時間稼働を3回した場合)

1日 1か月(30日で計算) 1年
約4.6円 約140円 約1,711円
よおこ
本体の消費電力は45Wと平均的で特別に高いこともなく、1日1時間稼働しても1.56円とかなり安いです。

忙しい毎日の中で1日1時間毎日掃除するのはなかなか難しいですが、DEEBOT X2 OMNIは自動的にお掃除をしてくれるので手間と時間の節約になります!

とり助手
コストパフォーマンスの高い商品といえます

定期的な稼働で清潔な状態をずっと保つ事もできるため気分も良く、生活の質が高まりますね!

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIのフィルター交換時期はいつ?費用はいくら?

エコバックス DEEBOT X2 OMNIのフィルター交換時期は、使用頻度や環境によって異なりますが、一般的には

3~6ヵ月に1回程度

とされています。

とり助手
そんなもんでいいんだ!?

ほこりやペットの抜け毛・カビの胞子・植物の花粉などでフィルターが汚れていると、吸引力が低下してしまったり本体の故障の原因になったりする可能性がありますので、定期的にチェックして交換することがおすすめです。

よおこ
抗菌フィルターは別売り販売あり!3つ入りだと1度購入したら約1年間使うことができますよ。

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIのお手入れ方法

エコバックス DEEBOT X2 OMNIのお手入れ方法をご紹介しますね。

全自動クリーニングステーションにより、ゴミ収集からモップへの給水、モップの温水洗浄と熱風乾燥までをすべて自動で行うことができます。

よおこ
お手入れはほぼ不要で、必要なのは定期的に満杯になった水タンクにある汚水を捨てるだけです。

ボタンを3秒間長押しすることでセルフクリーニングが行われるため、底部に水や汚れがたまることは無くクリーニングシンクを頻繁に清掃する必要もありません。

お手入れはほぼ不要とのことでしたが、取扱説明書にて定期的にメンテナンスする箇所の説明がありました。

定期的なメンテナンス

部品はいくつかありメンテナンス時期や交換頻度も物によって異なってくるためここでは、

部品名 (メンテナンス時期) 【交換頻度】

の順でご紹介していきます。

とり助手
本体の掃除やメンテナンス作業をする際は必ず電源をオフにした状態でステーションから外します。

チェック

週1のお手入れが必要なもの

・ダスト回収キャビン (週に1回)
・ステーション (週に1回)

チェック

2週間に1回

・クリーニングシンク (2週間に1回)

チェック

3カ月~12カ月

・サイドブラシ (2週間に1回)【3~6ヵ月ごと】
・高性能フィルター (週に1回)【3~6ヵ月ごと】
・フローティングラバーブラシ (週に1回)【6~12ヵ月ごと】

チェック

1~3カ月に1回

・汚水タンク (1ヵ月に1回)
・洗えるモップバッド 【1~2ヵ月ごと】
・ソリッドステートのLIDER (約1ヵ月)
・ダストバッグ 【2~3ヵ月ごと】
・洗浄水タンク (3ヵ月に1回)

とり助手
めっちゃ部品がいっぱいあるけど、手入れ時期が分かれるから意外と手入れはしやすいかな。

各部位のお手入れ方法は以下!

ダストボックスとフィルターのメンテナンス

・本体からダストボックスを外し中のゴミを捨てる
・ダストボックスからフィルターを外してからダストボックスをブラシなどで清掃する
・フィルターを水ですすぐ(フィルターの清掃は指やブラシを使わない)
・日光が当たる場所でダストボックスとフィルターを乾燥させる(フィルターを完全に乾かしてから機器を使用する)

フローティングラバーブラシ

・機器裏面のカバーを外し、フローティングラバーブラシを取り出す
・ブラシについたゴミを取る
・汚れがひどい場合はブラシ自体を交換する

サイドブラシのメンテナンス

・機器裏面のサイドブラシを取り外し自宅にあるブラシなどで清掃する
・汚れがひどい場合はブラシ自体を交換する

その他の部品のメンテナンス

・本体側面、裏面のローラー部分の汚れを乾いた布で拭く
・クリーニングスプレーや洗剤は使用しない

ステーションのメンテナンス

・青ボタンを長押しし、DEEBOTをステーションから出す
・クリーニングシンクをブラシなどで掃除する
・クリーニングシンクに汚水が残っている場合は、サイド青ボタンを長押ししてクリーニングシンクから水を排出する
・汚水の排水が完了したら汚水タンクを空にする

クリーニングシンクのメンテナンス

・取り外し可能トレイとベールフィルターを水で洗浄する
・ボタンを3秒間長押しすることでセルフクリーニングが行われる
・誤動作を防ぐため、クリーニングシンクは正しく取り付ける

ダストバッグのメンテナンス

・ダストバッグを取り出し、破棄する(ほこりの漏れを防止する為にハンドルを握ってダストバッグを引き出す)
・ダスト回収キャビンを乾いた布で清掃する
・新しいダストバッグを装着する
・ダスト回収キャビンを「カチッ!」と音が鳴るまで閉じる

ロボット掃除機は便利な半面、お手入れが少し面倒だと感じる方もいるようで忙しい日常の中ではついつい後回しになりがちですよね。

しかし、エコバックスのDEEBOT X2 OMNIは基本的に、毎日掃除する必要はなく、週に1回ブラシや拭き掃除などの簡単な清掃や水タンクにある汚水を捨てるだけと気楽にお手入れができますよ。

よおこ
ロボット掃除機は生活を快適にしてくれますので、長く使い続ける為にも丁寧にお手入れしてあげてくださいね。

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIの音はうるさい?

エコバックス DEEBOT X2 OMNIは、一般的なロボット掃除機と比べても特にうるさいということは無く、口コミでも特別音が大きいといった意見もありませんでした。

吸引力やモードによって音量が変わり水拭きモードでは約60㏈最大吸引モードでは約70㏈の音量で作動します。

よおこ
この70㏈は街中や間近で聞く蝉の声などに該当するようで、人によっては大きいと感じてしまう場合があります。

しかし最大吸引モードは、ゴミや汚れがひどい場合に使うため日ごろから使用していればめったに最大で稼働をする必要はありません。

とり助手
音が気になる方は、使う時間や場所に気を付けてみたりモードをスタンダードにしての使用がおススメです!

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNIの特徴

エコバックス DEEBOT X2 OMNIの特徴は、

  1. 清掃力の高さ
  2. デザイン性
  3. 最先端AI
  4. お手入れの手軽さ

この4つが最大の魅力です!

特徴1:清掃力の高さ

ペット・フレンドリー・モード搭載で、ペットの毛を効率的に掃除!

よおこ
オーナーさんにも嬉しい機能ですね♪

部屋の隅や角まで汚れやほこりを取り逃さないスクエア形状で、一度でより広い範囲が清掃可能。

業界最高水準の8000Paの最強な吸引力と加圧回転式も水ぶき機能を備えており、カーペットやフローリングの汚れも効果的に除去します。

特徴2:デザイン性

スタイリッシュでスリムなボディ。従来よりもコンパクトに進化し、清掃しやすい四角形に変化!

場所を取らないコンパクトな形状をしており、インテリアを邪魔しないシンプルな見た目をしています。

特徴3:最先端AI

最先端のAIテクノロジーで独自の技術を搭載。お部屋の状況をスピーディに把握できる学習性能が大幅に向上。

とり助手
段差にも対応します!

最先端のAIでカーペットを認識すると自動で水拭きパッドを持ち上げる自動モップリフト機能を搭載!

よおこ
カーペット上では吸引清掃のみ実施し、フローリングに戻ると水ぶきを再開します。

3つのフロアまで記録できるので1階や2階でも使う事ができます!

特徴4:お手入れの手軽さ

お手入れはほぼ不要で、定期的に行うのは簡単なブラシやふき取り清掃と満杯になった水タンクにある汚水を捨てるだけ。

DEEBOT X2 OMNIはかなり精密で頭のいい機械なので、そうじにかかる手間を取らせることがありません。

よおこ
お手入れも難しいことをする必要がありませんので、自宅にすぐ取り入れやすいロボット掃除機なのではないでしょうか。
とり助手
ちなみに、稼働時間は静音モードで最大212分充電時間は約5.5時間でOK!寝てる間に充電完了するよ 

エコバックス ロボット 掃除機 DEEBOT X2 OMNI口コミ・電気代・お手入れ方法は?まとめ

エコバックス DEEBOT X2 OMNIの口コミをまとめると、

・決まったものしか回避できない
・音声アシストが使いにくい

といった声もありましたが、

・清掃力抜群
・最先端のAI機能
・時間・手間の節約ができる
・スタイリッシュなデザイン

といった口コミが多く評価の高いお掃除ロボットでした。

とり助手
デザインは勿論、AI搭載で優れた機能面でとても人気が高い商品だという事が分かりました。

清掃力に関しての良い口コミが多く、瞬時にお部屋の状況を判断してくれるため自動で綺麗に掃除を行ってくれます。

インテリアになじみやすいシンプルなデザインなのでお部屋に置いても違和感がないところも良い点です。

よおこ
定期的な掃除は体力も時間も使うため凄く面倒ですが、スイッチを押すだけで綺麗なお部屋を維持することができますよ。

忙しい方やお掃除が苦手な方、時間の節約をしたい方にDEEBOT X2 OMNIは毎日のお掃除の時短のためにも1台は欲しいロボット掃除機ですね♪

-生活家電, ロボット掃除機