見た目が似ているけど、、価格差もあるし、何がどう違うの?という疑問に感じますよね。
この記事では、デロンギオイルヒーターのアミカルドとヴェルティカルドの違いは何か?をご紹介します。
早速、結論から言うと、
アミカルドとヴェルティカルドの違いを比べてみたところ、違いは以下の5点でした。
- ヴェルティカルドは24時間タイマーがあるが、アミカルドは単純なタイマー設定
- アミカルドにはECO運転モードがあるが、ヴェルティカルドにはない
- カラー展開が違う
- 本体の表面温度が違う
- アミカルドにはチャイルドロック機能があるが、ヴェルティカルドにはない
どちらもオイルヒーター特有の「乾燥しない」「ほどよく暖めてくれる」というメリットがあります。
一方、アミカルドとヴェルティカルドの大きな違いは「タイマー設定の違い」と「ECO運転機能の有無」です。
本文にて詳しく説明しますね!
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//
デロンギヒーター アミカルドとヴェルティカルドの違いはこの5つ!
アミカルドとヴェルティカルド、
見た目は似ていますが、違いは4つあります!
アミカルドとヴェルティカルドの違い 1
- ヴェルティカルドは24時間タイマーがあるが、アミカルドは単純なタイマー設定
ヴェルティカルドには、24時間分の電源のONOFFを設定できるタイマー機能がついています。
それに対して、アミカルドはタイマー機能はついていますが24時間設定はできません。
アミカルドとヴェルティカルドの違い 2
- アミカルドにはECO運転モードがあるが、ヴェルティカルドにはない
アミカルドにはECO運転機能がついていて、ボタンを押すだけで節電しながら運転してくれます。
ヴェルティカルドにはECO運転機能はついていません。
その代わりに、ヴェルティカルドにはサーモスタットという自動で余分な電力をカットしてくれる機能が搭載されています!
サーモスタットによって電源がOFFになっているときは電気代がかかならいので、節約にもつながりますね^^
このように、アミカルドにはECO運転機能がついていて、ヴェルティカルドにはサーモスタットという機能がついているので、どちらも余分な電力を削って節電してくれます。
アミカルドとヴェルティカルドの違い 3
- カラー展開が違う
アミカルドとヴェルティカルドは、カラー展開が違います。
アミカルドはピュアホワイト+ブラックの1色のみ(※品番違いでダークグレーあり)で、ヴェルティカルドはカモミールホワイトとシダーグレー(※品番違いでダークグレー、ブラウンあり)の展開です。
《アミカルド》
《ヴェルティカルド》
アミカルドはどちらかというと機能重視で、ディスプレイもシンプルで文字表示が大きく操作しやすいようになっています。
それに比べて、ヴェルティカルドはデザイン性が重視されていて全体的にスタイリッシュでモダンな印象になっているところが特徴です!
アミカルドとヴェルティカルドの違い 4
- 本体の表面温度が違う
アミカルドとヴェルティカルドは、どちらも安全性を考慮して本体の表面温度が高くならないように設計されていますが、アミカルドは表面温度が約70℃、ヴェルティカルドは約80℃という違いがあります。
子供やペットが部屋にいたら興味本位で触った時にやけどしてしまうかもしれないので、安全面を気にしたい方は表面温度がより低いアミカルドがおすすめです^^
アミカルドとヴェルティカルドの違い 5
- アミカルドにはチャイルドロック機能があるが、ヴェルティカルドにはない。
また、もうひとつ安全面で大きな違いがあるのがチャイルドロックの有無です。
ヴェルティカルドにはチャイルドロック機能はありませんが、アミカルドはボタンを長押しするだけで簡単にチャイルドロックをかけることができます。
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//
デロンギヒーター アミカルドとヴェルティカルドの口コミ・評判
悪い口コミ
アミカルドとヴェルティカルドの悪い口コミには、
・暖まるまでに時間がかかる
・コードが短くてちょっと不便
という意見がありました。
どちらの機種も、温風ではなく内蔵されているオイルを通して空気を温めるので、暖かさを実感するまでに少し時間がかかります。
ですが、一旦暖まってしまえば少ない電力で暖かさを持続することができるので、タイマー設定で早めに電源がつくようにしておけば問題はないと思います!
また、コードが短いという点に関しては、たしかに移動させたいときには少し不便ですが、基本的にはコンセントの近くに置いておけば困ることはないですね^^
良い口コミ
良い口コミには
- 心地よい暖かさ
- 空気が乾燥しない
- 安全機能が多くて子供がいても安心
- インテリアとなじむデザイン
という内容が多くみられました!
心地よい暖かさ
・部屋全体がほどよく暖まって、熱くなりすぎない
・体の芯から暖まってぽかぽかする
・日向ぼっこをしているみたいで気持ちいい!
口コミでは、暖かさがちょうどいい、熱くなりすぎないのが嬉しいといった意見がとても多かったです。
アミカルドもヴェルティカルドも、温風を出さずに輻射熱によってゆっくり部屋全体を温めてくれるので、ほどよい暖かさを感じることができます^^
エアコンのような強い温風が苦手な方にとっても心地よい暖かさです。
空気が乾燥しない
・エアコンと違って風が出ないので乾燥しない!
・肌の乾燥や静電気が改善した
・空気が乾燥しないので喉も痛くならず快適
また、空気を乾燥させないところがポイントです!
冬は特に乾燥しやすい季節ですが、デロンギのオイルヒーターなら風が出ないので水分が奪われることもありません。
エアコンやファンヒーターで一気に部屋の温度を上げると、湿度が下がって空気がさらに乾燥してしまいます。
寒さ対策と乾燥対策が両方できるなんて嬉しいですよね♪
アミカルドに多かった口コミ
安全機能が多くて子供がいても安心
・本体がそんなに熱くならないからやけどの心配がない
・チャイルドロックがあるから安心できる!
アミカルドは安全機能が多く、子供やペットがいる部屋でも安心して使うことができます!
チャイルドロックはボタンを長押しするだけで、誰が触っても設定が変わらないようになっています。
また、最新の「L字型フラットフィン」という技術が搭載されていて、表面温度が70℃以上にならないように設計されているためやけどする心配もありません!
火事になる心配がないので、ペットがいる部屋で外出している間にずっとつけていても大丈夫です。安全面を重視して考えている方は、アミカルドがおすすめですよ!
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
ヴェルティカルドに多かった口コミ
インテリアとなじむデザイン
・デザインがかわいい!
・大人っぽくてかわいいカラーがおしゃれ
・スタイリッシュなデザインがお気に入り
ヴェルティカルドの魅力は、インテリアになじむようにモダンなデザインになっているところです!
カモミールホワイトとシダーグレーの2色展開になっていて、大人っぽいカラーがかわいいです♪
スタイリッシュでシンプルなデザインでどんな部屋の雰囲気にも合わせやすいので、家具やインテリアにこだわりのある方はヴェルティカルドの方がおすすめです!
★こちらの記事もおすすめ!★
-
デロンギオイル ヒーターの電気代は月いくら?口コミや音の大きさは?
とり助手ひぃぃ~~寒~い! よおこ今年は、デロンギのオイルヒーター使ってみたいな♪ 寒い冬になると、欠かせない暖房器具。 今回は、人気のデロンギオイルヒーターの電気代や口コミについてご紹介します! デ ...
続きを見る
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//
デロンギヒーター アミカルドとヴェルティカルド 1カ月の電気代はどのくらい?
アミカルドとヴェルティカルドの電気代はどのくらいになるのか、デロンギの公式サイトを参考にして計算してみました!
8畳の部屋で20℃設定にして1日に9時間使用した想定で計算すると次のようになりました。
アミカルド
・1日 約113円
・1か月 約3402円
・1年 約40,824円
ヴェルティカルド
・1日 約148円
・1か月 約4,455円
・1年 約54,202円
アミカルドの方が電気代が安くなっていますね。
ヴェルティカルドにもサーモスタットという機能はついていますが、節電に関してはアミカルドのECO運転機能の方が優れているようです!
デロンギヒーター アミカルドとヴェルティカルドの共通する機能・特徴
特徴1 空気が乾燥しない
アミカルドとヴェルティカルドの最大の共通点は、温風を出さないため空気が乾燥しないところです!
エアコンやファンヒーターのように温風を出して部屋を暖める暖房だと、どうしても空地中の水分が奪われて乾燥してしまいます。
その点、デロンギのオイルヒーターは本体の内部の熱源を温めて放熱するため、空気が乾燥することを防いでくれます。
肌が乾燥してカサつくことも、寝ている間に喉が乾燥して痛くなる心配もありません^^
冬は特に乾燥する季節なので、この機能は嬉しいですよね♪
特徴2 おだやかな暖かさ
また、アミカルドもヴェルティカルドも輻射熱によって部屋を暖めるので、優しい暖かさを感じることができます!
輻射熱は太陽の熱が伝わるのと同じ仕組みなので、まさにひだまりのような暖かさになります。
口コミでも、体の芯からポカポカする、日向ぼっこをしているみたいで気持ちいいという声がたくさんありました^^
デロンギのオイルヒーターは、ヒーターの周りだけでなく部屋全体の空気を温めてくれるので、足元までしっかり温もります。
冬の寒い日に、ひだまりの中にいるような暖かさに包まれたら最高ですね♪
特徴3 音が静か
アミカルドとヴェルティカルドは、どちらもすごく音が静かです。
静穏調査によると、なんとデロンギのオイルヒーターの運転音は呼吸音よりも音が小さいという結果がでました。
自分の呼吸の音よりも静かだなんてびっくりですよね!
これならヒーターをつけていても音を気にせずに勉強をしたり音楽をきいたり自分の好きな作業をすることができそうです^^
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//
アミカルドがお勧めな人
デロンギアミカルドオイルヒーターは、
・安全性重視
・なるべく電気代を節約したい
という方におすすめです!
アミカルドはチャイルドロック機能があり、表面温度も約70℃と低く安全性の高い設計になっています。
そのため、子供やペットがいる部屋で使いたいと考えている方はアミカルドがおすすめです!
また、ECO運転機能がついていて、ボタンひとつで電力を約20%も節約してくれるので、電気代をなるべく抑えたいという方にもおすすめです♪
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
ヴェルティカルドがお勧めな人
デロンギヴェルティカルドオイルヒーターは
・デザインにこだわりたい
・24時間タイマーで生活リズムに合うように設定したい
という方におすすめです♪
なんといってもヴェルティカルドはデザインとカラーがかわいいので、おしゃれなオイルヒーターが欲しい、インテリアの雰囲気と合わせたいという方はヴェルティカルドの方をおすすめします!
また、24時間タイマーがとても便利なので電源をつける時間を固定して設定したいという方にもおすすめです^^
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//
デロンギヒーター アミカルドとヴェルティカルドの違いは何?口コミ・評判、電気代まとめ
以上、デロンギヒーターアミカルドとヴェルティカルドの違いや口コミについてお伝えしました!
主な違いは
1 ヴェルティカルドは24時間タイマーがあるが、アミカルドは単純なタイマー設定
2 アミカルドにはECO運転モードがあるが、ヴェルティカルドにはない
3 カラー展開が違う
4 本体の表面温度が違う
5 アミカルドにはチャイルドロック機能があるが、ヴェルティカルドにはない
の5つでした。
また、どちらのオイルヒーターも「乾燥しない」、「優しく部屋全体を温めてくれる」という特徴があります。
大きく違うのは
・デザイン性
・安全機能
・タイマー設定機能
の3点なので、ここに注目してどちらが良いか選んでいただけたらいいと思います^^
部屋の内装やインテリアにこだわりがあって、かわいいデザインのオイルヒーターの方がいいならヴェルティカルドの方をおすすめします!
逆に、安全機能やECO運転機能などの性能にこだわりたいならアミカルドの方がおすすめですよ♪
デロンギのオイルヒーターを購入する際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\\アミカルド:子供の安全重視・節約したい派//
\\ヴェルティカルド:デザイン重視・24時間タイマー付き派//